こんにちは。
KOGANEです。
オリンピックまであと一年ちょっとですね。
オリンピックの象徴的なシンボルといえば、平和の象徴として開催期間中、ずっと絶やすことなく燃え続ける聖火ではないでしょうか。
そして聖火を持って全国をめぐる聖火リレーは、芸能人をはじめ、一般の方も走るイベントは、とても感動的です。
その聖火リレーですが、いつから始まるのでしょう。
そこで今回の記事では、聖火リレーのスタート地点や、全国を回るスケジュールを詳しく紹介していこうと思います。
聖火リレーがスタートするのはいつ?
聖火リレーがスタートするのは、2020年3月26日に福島県を出発し、移動も含め121日をかけて日本全国47都道府県を回ります。
そのためオリンピックの聖地ギリシャに、聖火を受け取り行く必要があります。
2020年3月12日(木) ギリシャ古代オリンピア市聖火採火式
2020年3月12日(木)~19日(木) ギリシャ国内リレー(8日間)
2020年3月19日(木) ギリシャアテネ市にて聖火引継式
2020年3月20日(金) 宮城県にある航空自衛隊松島基地に到着
2020年3月20日(金)~21日(土) 宮城県にて「復興の火」展示
2020年3月22日(日)~23日(月) 岩手県にて「復興の火」展示
2020年3月24日(火)~25日(水) 福島県にて「復興の火」展示
2020年3月26日(木) 福島県から日本全国を回る東京2020オリンピック聖火リレースタート

五輪聖火リレーのスタート地点はどこ?
1997年に開設され、日本サッカーのナショナルトレーニングセンターとして使われてした「Jヴィレッジ」が候補に上がっています。
Jヴィレッジは、2011年の東北大震災が起こってから、原発事故収束のための中継基地として使われてきました。
しかし去年7月には復旧工事を得て、地域の人のフィットネスクラブや、子供達のサッカー施設として、一部を再開しているそうです。
また2019年4月20日からは、全面営業再開が決まっています。
世界中の人たちに復興した地域の姿を見せるため、福島県のスポーツ促進の役割を担ってきたJヴィレッジをスタート地点にする可能性が高いと言われています。

聖火リレーが全国を回るコーススケジュールは?
順番 | 都道府県 | 日程 |
1 | 福島県 | 2020年3月26日(木)~2020年3月28日(土) |
2 | 栃木県 | 2020年3月29日(日)~2020年3月30日(月) |
3 | 群馬県 | 2020年3月31日(火)~2020年4月1日(水) |
4 | 長野県 | 2020年4月2日(木)~2020年4月3日(金) |
5 | 岐阜県 | 2020年4月4日(土)~2020年4月5日(日) |
6 | 愛知県 | 2020年4月6日(月)~2020年4月7日(火) |
7 | 三重県 | 2020年4月8日(水)~2020年4月9日(木) |
8 | 和歌山県 | 2020年4月10日(金)~2020年4月11日(土) |
9 | 奈良県 | 2020年4月12日(日)~2020年4月13日(月) |
10 | 大阪府 | 2020年4月14日(火)~2020年4月15日(水) |
11 | 徳島県 | 2020年4月16日(木)~2020年4月17日(金) |
12 | 香川県 | 2020年4月18日(土)~2020年4月19日(日) |
13 | 高知県 | 2020年4月20日(月)~2020年4月21日(火) |
14 | 愛媛県 | 2020年4月22日(水)~2020年4月23日(木) |
15 | 大分県 | 2020年4月24日(金)~2020年4月25日(土) |
16 | 宮崎県 | 2020年4月26日(日)~2020年4月27日(月) |
17 | 鹿児島県 | 2020年4月28日(火)~2020年4月29日(水) |
18 | 沖縄県 | 2020年5月2日(土)~2020年5月3日(日) |
19 | 熊本県 | 2020年5月6日(水)~2020年5月7日(木) |
20 | 長崎県 | 2020年5月8日(金)~2020年5月9日(土) |
21 | 佐賀県 | 2020年5月10日(日)~2020年5月11日(月) |
22 | 福岡県 | 2020年5月12日(火)~2020年5月13日(水) |
23 | 山口県 | 2020年5月14日(木)~2020年5月15日(金) |
24 | 島根県 | 2020年5月16日(土)~2020年5月17日(日) |
25 | 広島県 | 2020年5月18日(月)~2020年5月19日(火) |
26 | 岡山県 | 2020年5月20日(水)~2020年5月21日(木) |
27 | 鳥取県 | 2020年5月22日(金)~2020年5月23日(土) |
28 | 兵庫県 | 2020年5月24日(日)~2020年5月25日(月) |
29 | 京都府 | 2020年5月26日(火)~2020年5月27日(水) |
30 | 滋賀県 | 2020年5月28日(木)~2020年5月29日(金) |
31 | 福井県 | 2020年5月30日(土)~2020年5月31日(日) |
32 | 石川県 | 2020年6月1日(月)~2020年6月2日(火) |
33 | 富山県 | 2020年6月3日(水)~2020年6月4日(木) |
34 | 新潟県 | 2020年6月5日(金)~2020年6月6日(土) |
35 | 山形県 | 2020年6月7日(日)~2020年6月8日(月) |
36 | 秋田県 | 2020年6月9日(火)~2020年6月10日(水) |
37 | 青森県 | 2020年6月11日(木)~2020年6月12日(金) |
38 | 北海道 | 2020年6月14日(日)~2020年6月15日(月) |
39 | 岩手県 | 2020年6月17日(水)~2020年6月19日(金) |
40 | 宮城県 | 2020年6月20日(土)~2020年6月22日(月) |
41 | 静岡県 | 2020年6月24日(水)~2020年6月26日(金) |
42 | 山梨県 | 2020年6月27日(土)~2020年6月28日(日) |
43 | 神奈川県 | 2020年6月29日(月)~2020年7月1日(水) |
44 | 千葉県 | 2020年7月2日(木)~2020年7月4日(土) |
45 | 茨城県 | 2020年7月5日(日)~2020年7月6日(月) |
46 | 埼玉県 | 2020年7月7日(火)~2020年7月9日(木) |
47 | 東京都 | 2020年7月10日(金)~2020年7月24日(金) |
まとめ
スタート地点の候補地として有力な「Jヴィレッジ」ですが、まだハッキリとは決まってません。
今のところ3箇所くらいの候補が上がってますが、これから徐々に決めていくと思います。詳細が決まり次第、更新したいと思います。
久々の日本開催のオリンピックなのですから、存分に楽しみましょう!
追記:
スタート地点は福島県楢葉町・広野町「ナショナルトレーニングセンターJヴィレッジ」に決まり、東日本大震災からの復興のシンボルとなる施設から、2020年3月26日から福島を出発。
そして全国を周り、東京がゴールです。
ぜひ大会が掲げる「復興五輪」を世界に発信していってほしいですね。