PayPayが100億円還元キャンペーンの第2弾を発表しました!
前回の100億円キャンペーンが、わずか10日間という短期間で終了してしまった経緯があるので、今回の100億円キャンペーンでは、還元できる条件が設けられています。
「今度は乗り遅れないで、お得に還元されたい」と思っている方向けに、この記事ではその還元されるための条件や、全額還元の確率アップについて、詳しく解説していきます。
目次
PayPayキャンペーンはいつまで
開始 | 終了 | |
期間 | 2月12日 | 5月31日 |
還元金額が100億円に達したら |
100億キャンペーンの開催期間は、2月12日から5月31日の約2ヶ月半です。
前回の反省点を踏まえて、短期間で100億円の還元資金がなくなってしまわないよう、1回あたりの還元金額に制限を設けています。
20%還元の条件は
毎回のお買物で | ||
PayPay残高 (銀行接続) |
20%付与 | |
Yahoo!JAPANカード | 19%付与 | |
他クレジットカード | 10%付与 | |
付与上限 | 1,000円相当/回 50,000円相当/期間 |
1人あたりの合計還元金額の上限5万円は前回と同様ですが、1回あたりの還元金額が1,000円に変更されています。
しかもPayPayの支払い方法によって、還元率が10%〜20%と開きがありますので注意が必要です。
つまり1回あたりの商品の購入金額が5,000円〜10,000円の間でのみ、最大1,000円還元されます。

「やたら当たるくじ」の確率は
お買物ごとの抽選で | ||
PayPay残高 (銀行接続) |
10回に1回の確率で 100%付与 |
さらに Yahooプレミアム会員なら 5回に1回の確率で 100%付与 |
Yahoo!JAPANカード | ||
他クレジットカード | – | |
付与上限 | 1,000円相当/回 20,000円相当/期間 |
購入した金額に対して最大20%還元とは別に、「やたら当たるくじ」も合わせて開催しています。
ちょっと注意が必要なのは、100%付与といっても1回あたり最大1,000円までが戻ってくるってこと。

くじの当たりを引く確率は、通常10%だけど、Yahoo!プレミアム会員なら20%の確率で最大1,000円が戻ってくる。
Yahoo!プレミアム会員が羨ましい〜
今だけタダで確率を2倍にできる方法があります!
Yahoo!プレミアム会員ではない方に、とっておきの裏技をご紹介します。
この100億キャンペーンの期間である、2月〜5月の3ヶ月間だけは、Yahoo!プレミアム会員に入会しましょう。
なぜならYahoo!プレミアム会員が2019年7月末までは『無料』で登録できるんです。
Yahoo!プレミアム会員になると、「やたら当たるくじ」の当選確率が2倍になります。この2倍のアドバンテージはかなり大きいです。
例えば、昼食の弁当をコンビニで買っているとします。
1ヶ月で20回(20日勤務)購入するので、弁当金額が500円と換算すると、確率通りなら1ヶ月に4回のアタリが出る計算になるので、約2,000円分が還元されます。
5月末までキャンペーンが継続しているなら、約5,000円の還元が見込めます。
Yahoo!プレミアム会員に入会してないと、結構損しちゃいますね。
PayPay登録で最大2,000円相当がもらえる
PayPayでは100億キャンペーンとは別に、新規登録してくれたユーザーに1,500円相当をプレゼントしています。
この1,500円がもらえるキャンペーンの内訳は、新規登録で500円。そしてPayPayにはじめてチャージすると(5,000円以上のチャージで)1,000円分の残高が増えます。
さらにソフトバンク、ワイモバイルユーザーなら、支払い登録の設定をするだけで、追加で500円がプレゼントされる。

登録するだけで最大2,000円分の残高が増えるのは、ありがたいです
PayPayを使える店舗は
よく利用するコンビニですが、今のところローソンとセブンイレブンは対応していません。
しかしローソンについては、3月26日からPayPayが使えるようになることが決まっています。セブンイレブンはなかなか導入を渋ってますが、今後の流れからいって時間の問題かと思われます。
そのほかにも飲食店やドラックストアなど、色々な店舗で利用が可能です。Pay系の中では使える店舗数が多いのが特徴です。
毎月利用できる店舗を増やしているので、利便性がよくなってくるのは間違いないでしょう。